おはようございます。
今日はいい天気です。
…いい天気ですが、朝から絶賛仕事中です。
さて、一息ついて日記でも書きます。
こんな感じで桜がちょうどよい感じでしたが、
昨日の霰付ゲリラ雷雨でだいぶ散ったかな…。

この4月から上の子が大学生になりました。
下の子も高2で、背が伸びてきました。
時間が経つのは早いですね。…おそるべし、です。
その他この時期のメモをしておくと、
米国発のすごい関税が大きな影響を与えているところです。
(確定拠出年金、株価連動にしてたのでえらいことに…)
対ドルで円高になるはよいですが、急過ぎるのは困る…。
消費税減税?とかニュースがありますが、どうなることやら。
あと、米の価格が上がりっぱなしです。
5kgで消費税込みで5,000円ちょいが標準とは…。
昨年の2倍になっている感じのところです。
日本も、世界も、どうなっていくんでしょうね。
いろいろな考えがあるのでバランスをとると思うのですが、
何にしても平和な社会であってほしいと思います。
さて、そろそろ仕事に戻ります。
それにしても自動翻訳を考えた人はすごいですね。
これがないと仕事にならない、というくらいです。
相互関税はビジネス上の壁を上げてはいますが、
技術的な壁は下げていく流れは変わらない、か、
むしろ反対に加速するのかもしれないですね。
こんな感じのものが作れないかな…とか妄想しつつ、
現実をみて仕事しようと思います。
それでは、よい週末を!