おはようございます。
先週、1泊2日で香港に行きました。

#久しぶりです。人が増えてる気がしました。
今回は商談が主な目的でした。
現地で日本のお客様と待ち合わせ、いろいろ話し合いをしました。
香港のお客様は、とても元気で明るい方でした。
品質を評価してくださり、とてもうれしく思います。
それにしても、社長は世界共通で元気な人が多いですね。
私は香港入りの前日夜まで別の出張で疲れていたこともあり、もっと体力つけないといけないな、と思った旅行でした。


目的は商談のみに絞って、あとは適当に市場観察をしていました。
昨年秋から、上海〜台湾〜韓国と同じように1人で仕事に出かけましたが、香港は最も国際的で拠点向きの街であり、最も光と影のある街でもあると思います。
空港が印象的で、かなり多くの渡航者と発着数と感じました。
本当に忙しい空港だと思います。
たくさんある便の中、1つだけキャンセルが表示されていました。
東京行きです。
どうも、放射能の影響のようですね。
少し、なんともいえない気持ちになりました。


夜は、現地で合流したお客様と屋台で飲みました。
九龍のどこかです。
おいしい料理とビールを頂きました。
(ありがとうございます!)
中東、インド、アジア、欧米系といろんな人で賑わっています。
香港は、東京から消えた外国人が集まっているような印象でした。
(写真のネコは屋台の近くにいたものです)
(ちなみに九龍の犬はほとんどヒモなしで飼われてるようです)
(写真を撮ろうと近づくとなぜか逃げるので写真ありません…)


いつもどおり、ラーメンも食べてみました。
やはり中国文化、基本的には上海や台湾と同じですね。
ただ、どうすればここに拠点を置いてうまくビジネスができるだろう?と考え事ばかりしてたので味はあまり覚えていません。
1泊2日の慌しい出張でしたが、いろんなことを学びました。
これからの仕事に活かさないといけないですね。
会社のみんなが忙しい中、自分だけ経費使って行ってきたわけだし。
ガンバリマス。
というわけで、そろそろ仕事に戻ります。
今日は月末ですね。
忙しくなりそうです。
それでは、今日も1日頑張りましょう!