おはようございます。
先週はいつもどおり忙しかったです。
4日間で名古屋、東京、広島、岩国です。

さて、その週はじめに、Skypeに連絡がありました。
Vladくんといって、Nyago(以下ニャゴ:2年前に当社に来ていたブルガリア人)の友達です。
アメリカから日本に来て仕事しようと手続きしてたところ、地震があって断念した経緯があったのですが、久しぶりの連絡でした。
そしてニャゴと一緒に、2人で会社を立ち上げたという話を聞いてびっくりしました。
たぶんSEOの会社
http://www.optilocal.org/about/nyagoslav-zhekov/
アメリカの大学と提携してるとかしてないとか言ってたような。
いや、久しぶりにびっくりしました。スゴイですね。
がんばれニャゴ!
というわけで、事業をするのに一番参考になった本を紹介します。
ニャゴは日本語がほとんど話せないし読めないけど、日記まで英語で書く余裕はないので許してください。
Ganbare Nyago!
I recommend this book to you!
It's my favorite. Benkyo ni naru yo!
"The E-Myth Revisited: Why Most Small Businesses Don't Work and What to Do About It "(Michael E. Gerber 1995)
この本は、困ったことがあると読み返します。
(日本語版は「はじめの一歩を踏み出そう」です。)
きっと、役に立つと思います。
がんばってください。
(あと、いつかブルガリア行きます。約束だったね。)
さて自分ももっと、気合いれないといけないですね。
というわけで、1週間の始まりの日。
今日も一日、頑張りましょう!!
#2012年2月22日追記
Nyagoから返事来ました!
>We have 4 employees now and everything is going on very well!
>I am going to the United States the next week, I will be speaking at a conference there.
なんだかスゴイですね。
まだ創業して1年くらいだと思うけど…。
「どうしてこの事業を選んだのか」「創業当初の集客はどうしたのか」、などニャゴは日本にいるときに根堀葉堀聞いていました。
今、こういう風な姿を見るとうれしいです。
ありがとう、ニャゴ!
お互いに頑張りましょう!