おはようございます。
相変わらず暑いですが、いかがお過ごしでしょうか。
ちなみに私は75%くらい夏バテしています。
土日は妻は実家のお世話、私は子供のお世話でした。
早朝からラジオ体操に連れて行き、帰って朝ごはんを作ります。

#なぜか境内でラジオ体操。みなさん早朝から元気です。
洗濯もの干してアサガオに水やって、クワガタにえさやって。
習い事とご近所のプールに連れて行き、夕飯のカレーづくり。
宿題しながらいろいろ聞いてくるので横にもなれず。
そしてまた翌朝早朝からラジオ体操・・・という休日でした。
ようやくグッタリと横になると、子供ながらに思うようです。
「どうして大人には夏休みがないの?」「仕事が忙しいから?」と。
う〜ん、、、それもどうかな・・・。

#忙しいのは言い訳。いつも大人たちは並んでる(六厘舎)。
大人は自分で決められるから、
夏休みがないんじゃなくて、夏休みにしないんだよ。
たぶん普段は仕事をしておきたいんじゃないかな。
それで、時々は休みたいんじゃないかな。
だからだと思うよ、とか答えておきました。
話を進めていくと、子供たちは早く大人になりたいそうです。
理由を聞くと、「子供がいる前の大人は自由にできるから」とか。
どこで聞いたんだ・・・。
概ね、遠くに行くとか自分で計画を立てられる点が魅力的と。
大人もときどき大変そうだとはみてて分かるようですが、
それでも大人を目指したいというのは、いいことかなと思います。
こちらも、負けないようにちゃんとしないといけないですね。
それでは、大人たちは暑さに負けず、
今週も頑張っていきましょう!