2014年08月30日

盆踊りと

■2014年8月30日(土)


おはようございます。
今月2回しか書いてないので、滑り込みで日記書きます。
夏も終わりですね、というくらい涼しくなりました。

今週も大阪名古屋東京とそれぞれいましたが、どこも雨です。
もちろん雨でも仕事はあります。お盆明けで忙しいです。
金曜日夕方は、新幹線で隣のおじさんも気絶してました。

さて、先週近所で盆踊りがありました。

DSC_1123a.jpg

#ちなみにこれは「阿波踊り」です。

盆踊りは、元々は亡くなった方を慰めるための祭りだと、
外国の人には説明しているのですが、
今の様子を見ると分かるようなそうでないような、ですね。

どんなものも進化する、ということでいいのかなと思います。



このお盆は、いろいろ近代史の本を読みました。
実家に中道派っぽい近代史本が置いてあったので、
帰ってきてから右派左派っぽい主張の近代史本も読みました。

自衛権の話があって最初の終戦記念日とお盆だったので、
たくさんの人がそうしてたのでは、と思います。
(本屋さんにもたくさん平積みされてたので・・)



いろんな立場があるので、なんとも言えないですが、
生き物であれば、自然と「いろいろ」になるのかなと思いました。
難しいですね。(「難しい」は禁句にしてたけど「難しい」)

そんなことを考えた、8月でした。

子供たちも夏休みも終わりで、必死のパッチで宿題してます。
自分もそうだったなと思い出します。

大人になっても、仕事やら家事やらで大変ですし、
とにかくみんな、頑張っていかないといけなさそうですね。

DSC_1103a.jpg
#暑いのに、中の人もいろいろと大変そうです。


さて、今日は土曜日ですが仕事があるのでちょっとまとめます。
夏休み最後の土日を、ゆっくり過ごしましょう。

それでは。
posted by kawai at 08:00| 雑感

2014年08月20日

雨の日の家遊び

■2014年8月20日(水)


おはようございます。
毎日暑い日が続きますが、いかがお過ごしでしょうか。

それにしても、お盆休みは雨続きでしたね。
あとは毎日雨模様の、珍しいお盆休みでした。


DSC_1075a.jpg
#実家近所の夏祭りと盆踊り。幻の井原線を激写しました。


岡山の実家に帰り、本当は毎日プールの予定でした。
そこで雨に降られると子供たちがヒマ過ぎて困るわけです。
いろいろあってそこで仕方なく、家遊びグッズを買いました。

『人生ゲーム』です。

子供の頃、どこか友達の家にあってやったような気がします。
今も人気が続くというのはすごいですね。
いろいろなイベントも今風で、面白かったです。
(子供たちは負けるとやっぱり号泣しますね…)

いろんな経験をして、勉強をして進路を選んで、
いろんな職業で仕事したり、仕事をしなかったり、
いろんな場所にいって、結婚をしたり子供が生まれたり、
ときどき良いこともあれば悪いこともあったりと、
確かに人生ってゲームみたい(?)と考えさせられました。


さすがロングセラーの商品ですね(今頃感心…)。
やっぱりツボを押さえているというのか、
なるべくしてそうなっているんだなと思います。

そういえば進路ってどう考えてたっけ、とか、
職業欄に「無職」と書いたこともあったなぁ…とか。

親が子供に遊び方を教えることも考えてそうですね。
共感を得るのは大切なことだな、と改めて思いました。
私も頑張ろうと思います。


おっと。こんな時間ですね。
そろそろ仕事に戻ります。

外もいつの間にか明るくなっています。
暑そうですが、頑張っていきたいと思います!

posted by kawai at 08:38| 雑感

2014年08月04日

最近思ったこと

■2014年8月4日(月)


おはようございます。
暑いし雨も多いしで大変ですが、お元気でしょうか。

私はいつもと同じくバタバタといろいろ忙しく、
金曜日夕方は新幹線のなかでグッタリしていました。
土日は子供のキャンプ行事と、虫捕りでおおくたびれです…。

それにしてもカミキリムシやトカゲといった類は、
見つけようと思って探してもなかなかいなものですね…。
昔は頼んでもいないのによくいたんですが、難しいものです。

そんな暑さのなか虫捕り網をもっていろいろ歩きながら、
最近聞いてびっくりしたことを考えていました。



子供の同級生のお父さんが、職場で急に亡くなった話です。
私と同じ年齢とのこと…。心よりお悔やみ申し上げます。

最近『永遠のゼロ』を見たり、お盆が近くなったりと、
そんなタイミングでもあったからかもしれません。
生きることとか、命について、いろいろ考えていました。



子供とその同級生の友達とがずっと楽しく暮らしていける、
そんな環境を守ったり作ったりすること、なのかな…。
その役割や仕事をすることで、安心してもらえたらと思います。

この先もいろんなことがあるんでしょうね。
でもまずは暑さに気をつけて、頑張っていきたいと思います。


DSC_0985a.jpg

posted by kawai at 09:11| 雑感