おはようございます。
連休明けでいろいろ仕事が多いですが、
このあたりで日記を書いておこうかなと思います。
とりあえずここ最近のことでも。
そうですね、昨日は動物園に行っていました。
といっても、子供たちの要望により遊園地メインです。

#観覧車からの景色。いい天気でした。
また休日の初日には、友人の結婚式に行きました。
数年ぶりに、学生時代の部活仲間が一同する機会です。
結婚、子供、転職、転勤、離婚、再婚とまぁ、
人生はいろいろですが、変わらない面も多くあります。
サークルも多数あるなか、わざわざ体育会の部活を選んで、
大勢が辞めるなか4年間ずっとやってきたメンバーです。
ベースが似たもの同士なので、楽しい時間でした。
あと、そういえば今月初めに、海外から研修生が来ました。
インドネシアからです。
1ヶ月半ですが、日本でいろいろ学んでもらえたらと思います。
今回は食べ物の制限が大変なので、こちらも学びます。
大阪では、外食できるところは少ないかもしれません。
文化、価値観の違いを学ぶ点で、意義ある交流だと思います。
最近は時流もあり、外国の人と話す機会が増えました。
カタコトで、いろいろ言い方を変えたりしながら話します。
どうすれば理解できるか、してもらえるかが大変ですね。
言葉は通じなくても、理解しやすい場合もあります。
国や宗教、文化が大きく違っていても、です。
反対に同じ国の人と話しても、理解が難しい場合もあります。
世の中いろんな人がいるけど、
結構似ている人もたくさんいて、
全然違う人もたくさんいる、とか考えたここ最近でした。
さて、そろそろ仕事に戻ります。
今日も山積みです。
とりあえず、1つずつやっていきたいと思います。
それではみなさん、よい1日を!