2019年06月04日

最近のいろいろ

■2019年6月4日(火)

おはようございます。
今日の予定が少し変わったので、日記を書こうと思います。
5月の連休あたりから、1ヵ月思い出してみます。

最近で印象に残っている、まずは「偶然」から。


◇偶然

あるお客様からの紹介ということで私宛てに電話があり、
いろいろ説明をしたあと、名前の漢字を聞いたときです。

ちょっと珍しい漢字だったので、出身とかの話になり、
最終的に、下の子の友達のお父さんであり、
いつもお世話になってるサッカーのコーチと分かりました。
お互いに電話で「え?」「え?」と繰り返し驚きましたが…。

なかなか、世間は狭いなぁ…と思いました。


◇久しぶり

次は、私の会社員時代の上司が定年退職するということで、
同期と一緒に囲む会ができたこと。

私が東京で働き始めたときの最初の上司であり、
また大阪に転勤したときの上司(なぜか)でもあるので、
いろんなこと(まさにいろいろ)教わったと思います。

とにかく、元気そうでよかったです。
10年以上ぶりにあった同期もいましたが、
なかなかみんな頑張っているようでした。


◇文化の違い

アメリカやタイからお客様の来日があり、
日本のお客様へ同行して話をすることがありました。

いつも打ち合わせの途中や、終わったあとに思うことですが、
日本企業と海外とでは、文化に大きな違いがあると感じます。

ただ、普段こうした仕事をする会社は大企業が多いですが、
個人レベルや新しい会社では、最近は変わりつつあるので、
日本企業文化の変化についても知ってもらえればと思います。


と、そんな感じの1ヵ月でした。
いろいろありますが、この辺にしようと思います。

そろそろ梅雨の季節ですね。
明けたら夏です。

体に気を付けて、頑張っていきたいと思います!
posted by kawai at 08:01| 雑感