おはようございます。
久しぶりの日記を更新します。
前回2月12日から何があったか、
思いつくままに書いてみようと思います。
2月半ばは、上の子の高校受験がありました。
この頃が、コロナ的な意味で一番大変でした…。
(家族が感染して受験できなくなったら困ると)
結局合格できて、今は無事高校生になっています。
時間が経つのは早いですね。
その後、感染が落ち着いたので少し実家に帰りました。
久しぶりの外出です。
岡山県と言えばやっぱりアレですよね。満足しました。


15年ぶり?くらいにテニスの試合に出てみました。
子供たちも大きくなったし、そろそろ復帰しようと思い。
ケガもあるけど、まぁ、なんとかなるかな…と。
そしたらなんと1回戦負けです。
まず、球に目が追い付かず、何が起こってるかも分からず…。
そして翌日は、コンクリに背負い投げされたような筋肉痛。
確実に年を取っていることを実感します。
子供が高校生になるくらいだし、当然かもしれませんが。
というより単なる運動不足と思うので、
リベンジしたいと思います。(まず近所を走ります…!)

そして4月になり、新入社員が入社しました。
私は自分の新入社員時代をほとんど覚えてませんが、
たぶんそれなりに若くて元気だったのかなと思います。
それにしても今は、コロナもまだまだ続いているし、
さらに戦争まで起こって大変な時代ですね…。
急にすごい円安になって、ガソリンも食料も値上げで、
まだ生きているだけマシなのかもしれませんが、
少なくとも明るく元気でいたいと、最近はよく思います。
ついでに、できれば次は1回戦くらい勝ちたい、と。
そんな感じで少しずつ頑張ろうと思います。
さて、今日はひとまずゆっくり仕事しようと思います。
来週は連休前の週ですね。
それではみなさん、よい週末と連休を!