2014年02月10日

月日は・・・

■2014年2月10日(月)


おはようございます。大雪ですね。
仕事の人は、慌てないよう気をつけたいところです。
しばらく空いたので、最近の日記を書いてみます。



毎年の年初あたりになると、帰り道が混雑します。
門戸厄神が近所にあって、この時期は数十万人が訪れるとか・・・。

駅前に厄除けまんじゅうとかお店がたくさん並びます。
子供たちはお祭りと思っているようです。
ヤクって何?どうしてヤクって言うの?と難しいことを聞きます。


DSC_0597a.jpg

#日本語っていろいろあって難しいです。


私も今年、数えで前厄だそうで、早いものです。
月日は百代の過客にして〜なんて詠みたくなる気分です。


そういえば今月で下の子も5歳になります。
上の子も、毎日宿題をするお姉さんになりました。
お父さんは大きくなったら何になりたい?とか聞いてきます。

なんでしょうね。

今日も早朝から出かけ、5時過ぎに出社してます。
朝まで飲んで帰る人たちとすれ違いながら。
毎週新幹線で遠くに出かけて、ときどきお土産買って。

ヤクドシまであっという間でした。
同級生に久しぶりに会うと、健康診断の話題が増えます。
子供は成長しますが、自分はどうなんでしょうね。



と、いろんなことを考える今日この頃です。
まずはいろんな仕事を頑張らないといけないです。

子供たちの宿題や習い事、パズルをする姿を見て思います。
必死で挑戦するから、成長するんでしょうね。
(そういえばSTAP細胞も、似たようなものなんでしょうか)


DSC_0596a.jpg

#泣いたり怒ったりしながら、それでもやめないです。


自分ももっと、必死でいかないといけないです。
というわけで日記はこのへんにします。
さて、大人は仕事仕事。

寒いので体に気をつけながらやっていきたいです。
がんばります。


posted by kawai at 08:24| 雑感